【新聞部NEWS】ビーンズ新聞部より新作のお知らせ vol.3
こんにちは!
ビーンズ広報担当・高橋です。
通常授業のほか「部活動」も行っているビーンズですが、このたび「新聞部」より第3弾となる新作完成のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします!
今回の新聞は…
・「好きなアーティストの話」(文:睦月 祥)
・「いっぱいたのしいえすえふ~ガタカ~」(文:小道撓)
・「四半世紀生きた期待の新星」(文:いためし)
・「幸せについて」(文:春白雪)
の4本です。
今回は、「小道撓・春白雪」の新メンバーも登場!
インタビューあり、紹介記事ありの彼らの新聞をぜひご堪能ください!
ビーンズ新聞部の紹介はこちら。
ビーンズ入塾に関するご案内はこちらをクリック!!
もくじ
「好きなアーティストの話」(文:睦月 祥)
「名前を明かさず、好きなアーティストの紹介をする…??」
そんな睦月祥の作品。一体誰の話をしているのか、あなたには分かりましたか?
「いっぱいたのしいえすえふ~ガタカ~」(文:小道撓)
記念すべき、小道撓のデビュー作品!
今回は『ガタカ』(監督:アンドリュー・ニコル)について紹介してくれています。
人間による人間への遺伝子操作「デザイナーベイビー」…素晴らしいような恐ろしいような話ですね。(文中から一部抜粋。)
小道撓のレビュー記事で、あなたもこの作品の虜になること間違いなしです!
「四半世紀生きた期待の新星」(文:いためし)
新聞部の末っ子・いためしが手掛けたこちらの作品は、ビーンズ期待の新星・森先生のインタビュー記事です!
カメラ2台という万全な態勢で現れた彼が、語ったこととは…?
まっすぐに森先生を見つめるいためしの文章にも、目を奪われます!
「幸せについて」(文:春白雪)
最後の作品は新メンバー・春白雪のデビュー作です!
今回は『また、同じ夢を見ていた』(住野よる・双葉社)を紹介してくれています。
ビーンズイチの読書大好き少女・春白雪の透き通るような文章で、作品の世界へ惹き込まれること間違いなしです!
以上、今回は新聞部より新作のお知らせをお伝えしました!
「ステイホーム」のおともに、ぜひご覧ください。
書いた人・高橋
