四分位数のお勉強。ビーンズ講師の身長数値をもとに『データの分析』を楽しく学びました!

今回は、数学の授業中のワンシーンをお伝えしたいと思います!

先日、生徒が「四分位数が難しくてイメージがつきにくい…」と頭を悩ませていたので、いったん難しい教科書からは離れてもらい、ビーンズ講師の身長を話題にしつつ、「まずは実際に四分位数を使ってみよう!」という授業を実施しました。

教科書の説明を読んでもイメージが湧かない…

高校生の数学Ⅰに出てくる「データの分析」は、普段の生活では見聞きすることのない単語がたくさん登場するため、イメージがわかず苦戦する学生が少なくありません。

今回、授業をしていた生徒も、四分位数について学習をしていたところ、教科書を読むだけでは「よく分からないなぁ…」という表情を浮かべていました。

たしかに、「データの分析」は難しいので、その気持ちはよくわかります……!

ビーンズ講師の身長データで実際に計算!

分からない時は、とにかく体験してみることが大事です。今回は、ビーンズ講師の身長データをもとに、実際に四分位数を使って計算してみることにしました。

「○○先生、身長何センチですか?」

さっそく、ビーンズの講師たちに身長を聞いて回る生徒。集まった身長のデータを使って、四分位数を一緒に計算していきます。

答えを算出できると、嬉しそうに「長澤先生が第三四分位数でしたよ!」と、結果を伝える様子が見られました。

ただ、いきなり「第三四分位数だったよ」と言われた長澤先生は、最初、ぽかん状態です( ゚д゚)

しかし、事情を聞いて、また、生徒の嬉しそうな顔を見ると、一緒に「やったー!」と喜んでくれました。

(喜びのあまり、ポーズまで取ってくれる長澤先生でした 笑)

それから四分位数の計算が面白くなった生徒は、今度は某アイドルグループのメンバーの身長と長澤先生の身長データを使って、再び計算に取り組んでいきました。おそらく良いキッカケを掴んでもらえたんじゃないかな、と思えるシーンで、とても印象深いものでした。

一人で学ぶのではなく、みんなで楽しく学んでみる

今回の授業は、多くの講師を巻き込んで、楽しい雰囲気で計算をしていきました。

イメージのわきにくい分野の学習は、一人で考えていると、「分からない…」と迷宮に迷い込んでしまうこともしばしば。

そのため、ビーンズでは、イメージのしにくい問題があると、わかりやすく、そして楽しく理解してもらえるよう、実際の身近な物事を関連づけて教えることを心がけています。

ひきつづき、生徒たちにも楽しんで勉強を続けてもらえれば幸いです♪

✔ ビーンズへお気軽にご相談ください

MAIL : 無料相談フォーム

※まずは教室見学からでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください!


授業・料金のご案内はこちら

\ ビーンズのことをもっと知りたい方へ /

四分位数のお勉強。ビーンズ講師の身長数値をもとに『データの分析』を楽しく学びました!