『花王社会起業塾』の2018年度支援起業家として選出されました!
『花王社会起業塾』の2018年度支援起業家として選出されました!
2018年9月13日、代表の塚﨑康弘が、花王社会起業塾の2018年度支援対象起業家の一人として、選出されました。
花王 ニュースリリース 「花王社会起業塾」 2018年度支援対象起業家決定ページ
「花王社会起業塾」 2018年度支援対象起業家決定
学習支援塾ビーンズでは、不登校に限らず「自尊心の低下」や「進路を考えることに不安がある」など悩みを抱える中高生たちへ向け、やる気と内発性をはぐくむ「ビーンズメソッド」を作り上げることを目指して活動を続けています。
(「ビーンズメソッド」は、生徒たちが職業観や人生観に対する視野を広げ、人生のロールモデルとなりうる大人と出会い、自尊心・内発性を獲得していけるまでの授業方針の総称です)
花王社会起業塾について
社会起業塾イニシアティブはNPO法人ETIC.が主催し、花王、NEC、NTTドコモおよびNTTドコモ・ベンチャーズ、電通などの企業が連携して、社会起業家を育成・支援していくプログラムです。
なお、かつて塚﨑が挑戦した「東京都スタートアップコンテストTOKYO STARTUP GATEWAY」を運営しているのもETIC.さんです。
また(後日談ですが……)ETIC.さんが関わるソーシャルビジネス向け融資にも採択されています。
塚﨑より、皆さんへお礼
不登校の子どもに限らず、「子どもたち全体のやる気と内発性の欠如」という社会課題に着目し、新しいサービス(解決案)に至るまでの構想を考えてくださった、細川先生、高路地先生。
また、日々の忙しい授業の中でも、細かな相談にのってくれた講師の皆さん。
本当にありがとうございました!「ビーンズメソッド」の完成まで、大変な日々が続くと思いますが、これからも引き続きよろしくお願いします。
最後に、今回の支援対象に採択してくださった花王さんにも本当に感謝しています。力を尽くして「学びと実践」をすすめていきます。今後ともよろしくお願い致します!
