勉強に集中する方法は「誰かのいる場所で勉強すること!」 ビーンズ講師・岩田先生の体験談!

勉強 集中 方法 体験談

勉強に集中する方法について、当塾の講師・岩田先生が受験生だった頃のやり方を教えてもらいました。これから課題や試験勉強、または受験に挑んでいく学生さんは、ぜひ参考にしてみてください!

岩田先生の「勉強に集中する方法」とは!

勉強に集中するために大切なことは何ですか?

私が思う大事なポイントは、以下の2点です。

1.集中できる場所に行く
図書館や駅前のカフェ、学校の自習室など、自分が集中できる場所を決めておいて、行く習慣をつけることが大事です。

2.ライバルと一緒に勉強する
一緒に勉強するライバル(パートナー)がいると、とても勉強がはかどります。私自身、受験期はお互いに切磋琢磨しあえるライバルと一緒に勉強していました。集中するときは集中して勉強できるし、分からないところはお互いに教えあうことが出来るため、モチベーションを高く保ったまま、勉強に集中することができました。

どんな時、勉強に集中できなくなりますか?

私の場合、サボり癖があるので、一人きりで勉強する時間は要注意でした。誰かの目がないと、集中しないでスマホをいじったり、突然部屋の片づけを始めたりすることがよくありました……(笑)

どうしても勉強に集中できない時、どんな対策をしましたか?

とてもカンタンなことですが、誰かの目がある場所に移動することです。私の場合、友達が勉強している自習室へ行ったり、パソコンなどで仕事している大人が多いカフェに交じって勉強してみたり……学校では、職員室の中で勉強したこともありました。意外かもしれませんが、先生の目があると絶対にサボれないので、とても集中できてオススメです。(もちろん、先生の許可はもらわないとダメです!)

勉強に集中するため、普段から気をつけることはありますか?

部屋の片づけです。家で勉強する際は、どうしても雑念が多くなってしまうため、机の周りだけでも綺麗にして、勉強道具だけ置くようにしています。雑誌や漫画は、別の部屋に移動させておくことで、「自分の部屋は勉強する場所」と、気持ちも切り替えやすくなって、集中しやすくなります。

勉強をする場所は、どこが一番集中できますか?

図書館の自習室です。周りの人がみんな勉強しているので、自分もやらなきゃいけないという気持ちが生まれて、集中して勉強に取り組みやすいです。

おススメする勉強方法を教えてください!

自分が集中できる場所を見つけて、そこに通い続ける癖をつけることです。

最後に一言お願いします!

学生にとって、集中できないのは当たり前のことです! かくいう私も、すぐに気が散って集中できないタイプでした…(笑)

だからこそ、自分がどこにいたら集中して勉強できるのかなど、「集中できない自分が集中するためにはどうしたらよいのか」を前向きに考えて、その対策にしっかり取り組んでいくと、きっと勉強に集中していくことができるかと思います!

※本記事は2017年7月から8月にかけてアンケートした情報に基づくものです。

✔ ビーンズへお気軽にご相談ください

MAIL : 無料相談フォーム

※まずは教室見学からでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください!


授業・料金のご案内はこちら

\ ビーンズのことをもっと知りたい方へ /

勉強に集中する方法は「誰かのいる場所で勉強すること!」 ビーンズ講師・岩田先生の体験談!